IV 生活環境


1. 仮眠室・寝具等

  見出し 内容概要 改善年月 都道府県
1 エアコン設置 1本部3署11出張所の仮眠室全てに設置。   北海道
2 個室化 新庁舎建設に併せ、仮眠室の個室化。   岩手
3 個室化 4名勤務。1・2階に各1室の仮眠室を、2階の和室を間仕切りし3室にした。 2001年度 北海道
4 個室化 本庁舎改築時・出張所開設時、個室仮眠室が実現した。   北海道
5 個室化 新庁舎建設時、仮眠室の個室化を実現した。   三重
6 個室化 消防庁舎全面改築時、仮眠室の個室化を実現した。   北海道
7 個室化 仮眠室の簡易個室化(東署) 2001年 高知
8 個室化 個室化とユニットバス付き洋式トイレの設置   長崎
9 個室化 仮眠室の一部個室化   香川
10 個室化 仮眠室の簡易個室化   高知
11 個室化 出張所統合に伴い簡易個室化の実現(職員の削減無し) 2003年4月 高知
12 個室化 指令装置更新時、消防緊急通信指令施設整備工事事業に盛り込まれ実現した。 2002年度 北海道
13 個室化 仮眠室の簡易個室化   徳島
14 個室化 全署所完全個室化(5ヵ所)   宮崎
15 個室化 新庁舎建設時、仮眠室の個室化を実現した。   北海道
16 個室化 仮眠室の個室化   徳島
17 個室化 5ヵ所の署所のうち、4ヵ所個室化達成。   宮崎
18 個室化 9ヵ所のうち、7ヵ所達成。残り2ヵ所。   宮崎
19 個室化 仮眠室の個室化   徳島
20 雑魚寝 19畳に12名の雑魚寝状態から、今年度改善予定。   北海道
21 じゅうたんの
クリーニング
じゅうたんのクリーニング   北海道
22 女性用休憩室 女性職員の休憩室を確保した。   三重
23 寝具 個人貸与(布団・毛布・枕:年1回クリーニング)。シーツは、隔週毎に交換。   宮崎
24 寝具 個人貸与(布団・毛布・枕・シーツ:年2回交換)。   宮崎
25 寝具 個人貸与   徳島
26 寝具 個人貸与(布団・毛布・枕:年1回交換)。シーツは、個人で洗濯。   宮崎
27 寝具 寝具のクリーニングや更新   北海道
28 寝具 個人貸与(布団・毛布・枕:年2回交換)。シーツは、隔週毎に交換。   宮崎
29 寝具 個人貸与   徳島
30 寝具 個人貸与(布団・毛布・枕:年2回交換)。シーツは、隔週毎に交換。   宮崎
31 寝具支給 仮眠用寝具類(毛布・枕・シーツ)の個人支給   北海道
32 ベッド化 半個室ベッド化(東署・白鳥分署・寒川分署)。ベッド化(西署)   香川
33 共同貸与から個人貸与になった。   広島
34 毛布の洗濯 支給されている毛布のクリーニングの年2回実施   北海道
35 毛布の洗濯 支給されている毛布のクリーニングの年2回実施   北海道

個室化とユニットバス付き洋式トイレの設置